ご案内です。
はじめての方も取り組みやすい。
健康維持に欠かせない自宅で習得できる「リンパドレナージュ」を手技動画としてご提供させていただきました。
市販の教材ではセルフケアに特化した紹介が多くまた、どこをどう触るかは教えてくれているのですが、施術者目線の技術そのものを深く紹介するリンパドレナージュは限りなく皆無です。
そんな、なぜ?を集約してリンパドレナージュの基本手技をコンテンツにしました。
「いつでも」「どこでも」「だれでも」
閲覧可能です。手技動画が見放題です。
コンテンツ動画パスワードを取得すれば永久閲覧が可能となります。
リンパ講座開講によるサロン新規ご予約の制限
リンパ講座開講によるサロン新規ご予約の制限のご案内
日頃からご温情いただき誠にありがとうございます。
現在、リンパドレナージュスクールによる講座運営の為、
新規ご予約によるサロン受付を休止しております。
ご予約ページからお問合せ&ご予約をご予定の方は事前にお問合せください。
尚9月1日~通常通りサロン運営を開始いたします。
今後ともTHS医療系リンパドレナージュ認定協会のご利用をよろしくお願い申し上げます。
熊本南部豪雨7月11日(土)ボランティアのご報告
熊本南部豪雨7月11日(土)ボランティアのご報告です。
支援物資をご提供、ご支援いただいた皆様へ
この度は豪雨水害支援内容にご理解いただき誠にありがとうございました。
お預かりした「支援物資」・「労力」を限られた時間ではありましたが確実にお届けさせていただきました。
ご報告は以下のスタッフブログからご覧くださいませ。
熊本南部豪雨水害の報告ブログはこちらから
ご支援いただいた皆様。
改めまして今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
THS認定協会スタッフ一同
熊本県南部豪雨災害に見舞われた皆様へ。
7月3日(金)から4日(土)にかけて
熊本県南部を中心とする豪雨により
被害を受けられた皆さま。
心よりお見舞い申し上げますとともに、
お亡くなりになられた皆様へは深くご冥福をお祈り申し上げます。
2020年 7月11日(土)12(日)
当協会と大変ゆかりのある「人吉球磨郡渡」と「人吉市内」
「支援物資」持参
「炊き出し」応援
我々のできることは限られていますが、、
できることはお手伝いさせていただきます。
飲料水・消毒液・マスク・衣類(未使用)・飲食物(常温保存可)など
支援物資の援助がありましたら
7月10日(金)まで受付けさせていただきます。
それでは皆様の温かいご支援とご協力の程
どうぞよろしくお願い申し上げます。
注意:熊本県庁によるガイダンスです。
「支援ボランティア」の要請はコロナ感染拡大抑制の為
県境をまたぐボランティア応援は現在受け付けていないようです。
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_34177.html?type=new&pg=1&nw_id=1
ご注意くださいませ。
おかげさまでキャンペーン終了しました。
THS認定協会ECショップからのご案内です。
日頃からご愛好いただき誠にありがとうございます。
***************
2020年7月1日ECショップ内
キャンペーン対象商品の価格を改定しました。
おかげさまでコンテンツ動画販売の予想を上回り大きな反響をいただけました。
皆様のヒアリングは今後の動画更新ににエッセンスとして付け加えていきたいと思います。
おかげさまで対象キャンペーンを終了しました。
***************
2020年4月1日~6月30日キャンペーン期間中にご購入いただいたお客様におかれましては
引き続き動画コンテンツをお楽しみください。
動画が更新されても通常通りの閲覧が可能です。
特に腸内環境手技動画は重点的に「圧」「スピード」など
施術者の呼吸にあわせて基礎を学んでください。